8月2日に歯科口腔保健推進法が成立 \(^o^)/

 8月2日、国会で「歯科口腔保健の推進に関する法律」(歯科口腔保健推進法)成立しました。

  法律の内容は、口腔の健康が「質の高い生活を営む上で重要」と指摘したうえで、虫歯や歯周病等の予防措置を前面に打ち出し、歯科医療関係者はもちろんのこと、国民、国、自治体を挙げて日本全体で取り組もうというものです。

 歯の本数が少なかったり、噛み合わせが悪いと、肩が凝ったり、頭痛を起こしたりします。噛むことで、脳が刺激され認知症の予防につながる例も報告されています。さらに、最近の研究では、バランス能力や俊敏性、視覚、聴覚も口腔の健康と密接に関係していることが分かっているそうです。

 日本歯科医師会と厚生労働省では、「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という「8020運動」を平成元年から提唱しています。親知らずを除く28本 の歯のうち、20本以上自分の歯があれば、 ほとんどの食物を噛みくだくことができ、体全体の健康にも大変良いということが分かっています

「歯科口腔保健の推進に関する法律」には主に次のような項目が盛られています。

○国と自治体は国民が定期的に歯科検診を受けることを勧奨すること(第8条)
○国と自治体は障がい者や介護を要する高齢者等が定期的に歯科検診・治療を受けられる施策を講じること(第9条)
○国と自治体は、口腔の健康に関する実態調査や口腔の状態が全身の健康に及ぼす影響の研究、歯科疾患の予防と医療に関する研究を推進すること(第11条)
○厚生労働大臣は施策実施のための方針、目標、計画等の基本的事項を定めること(第12条)

 今後、国民全体で歯科検診への意識が高まるでしょうし、寝たきりの方々への訪問検診や治療の環境が整備されることにもなるでしょう。歯科医療に対する客観的データも蓄積され、私達みんなの健康増進に役立つはずです。

 

 今回の法律は、これからの歯科医療のあるべき方向性を示していますが、何よりも、私達が何歳になっても自分の歯で食べ物をおいしくいただけ、健康でいられる法律として大きな意味があると考えています。

さ~て、来月の「0歳からの子育て健康講座」は?(サザエさん風)

来月、9月8日(木)10:00~ に開催されます「0歳からの子育て健康講座」は、

衛生士さんが教える親子で楽しく! 仕上げ磨き!
で、ございます。

    

羽尾歯科医院本院と羽尾歯科医院 春日山の歯科衛生士さんが、実際に親子で仕上げ磨きをしながらアドバイスをいたします。
より実戦的な、仕上げ磨きの練習になることと思います。

皆様の親子での参加をお待ちしております。
参加ご希望の方は、羽尾歯科医院 春日山(電話:025-527-4618)までご予約のお電話を!
先着30名様までとなっております。

ところで、本年度の「子育て歯科セミナー」は、タイトルを「0歳からの子育て健康セミナー」名を変え、りそら整体(イトーヨーカドー内)の京谷 奈子先生とコラボをして講演会を行っております。今までの歯科セミナー+親子で行える整体マッサージ という内容盛りだくさんでお届けしております。

その講演会の、第1,2回目の様子をお知らせします

第1回 「え!自宅で虫歯が治せるの?」
親子整体教室
足から体を整える (りそら整体 京谷 奈緒美 先生


身振り手振り、分かりやすい話し方の京谷先生の講演です

 
おうちで、親子でできるのが、「親子整体」の良いところ
    

参加してくれたみなさんもゴロンとレッスン!


私は、「むし歯の予防方法」についてお話しました


記念すべき第1回目のコラボセミナーの記念写真を
いつも手伝ってくれるスタッフに感謝、感激、雨あられです

本当にいつもありがとう

 

第2回 「子供のデコボコ歯並び、ただ、様子を見てるしかないの?」
                & 親子整体教室「顔から体を整える」
 

いつも優しい笑顔で迎えてくれる自慢の受付2人です
 
 

今回は、「デコボコ歯並びの予防」についてお話しました。
 

親子で真剣に聴いていただいております
 

京谷先生からは、「顔から体を整える」のタイトルの元、自分で、自宅で、3分でできる簡単フェイスアップ法も教えていただきました。
レッツ! アンチエイジング~ 
 

もちろん、お子さんをリラックスさせるためのマッサージ方法も伝授!
 

見学に来てくれた田島先生(独身)も子どものお世話に参加
どうも、ありがと
みょーに、絵になっているところが何とも(笑)
 

今回も大成功に終わった子育て健康講座でした
 
 今回も、手伝ってくれたスタッフに感謝、感謝です

本当に、本当に、ほんと~にいつもありがとう

 

 

人生、食いしばっていませんか (・_・?)

みなさんは、自分の噛み合わせについて考えたことはありますか?
自分の噛み合わせは、良いかみ合わせなのか、悪い噛み合わせなのか?
ひとえに、どういう噛み合わせがよいか悪いかは、簡単に判断できませんが、ある歯だけに噛む力が集中したり、夜間の食いしばりがあると、将来、歯周病や全身の健康に悪影響を及ぼす可能性があります。

ということで、羽尾歯科医院 春日山に来ていただいております川崎律子(歯科衛生士)先生に、スタッフみんなで「噛み合わせを見極める!」と題して、噛み合わせのチェック方法を学びました。

 

普段、噛み合わせのことはなかなか気にしていないと思います。もし、「この歯だけいつも違和感があるな」、「指で揺らすと歯がゆれるような気がする」と感じているときは、私でも歯科衛生士でもお気軽にご相談下さい。

そして、意外と気づかない夜の「食いしばり」←寝ていますから気づきませんよね~

噛みしめ・食いしばりを防ぐために、日常生活のなかで、上下の歯を噛みしめていないか自分で注意してみてください。

1.歯の噛みしめやくいしばりは、歯や顎に非常に大きな負担をかけます。本来,人間の上下の歯が接触するのは、ものを噛むときと飲み込むときだけだということを覚えておいてください。 

                    
2.もし、頻繁に噛みしめやくいしばり、歯ぎしりなどをしていると、あなたの歯は、摩耗しつづけ、あちこちにしみる感じがしたり、ヒビ割れか進んで、ときには歯 が壊れてしまうことさえあります。お口のまわりの筋肉や関節が破壊され続け、なかなか治らないという結果になることもあります。
                    
3.このような癖がありましたら、ただちにやめるように注意してください。
一般的には自覚がない場合が多いので、この機会に次のような症状がないか意識してみてください。  
      
   
◆ 片側の上下の歯が、何かの折にしみることがある
◆ 奥歯で噛むと、瞬間的に「ピリッ」と痛むことがある 
◆ 歯の横の面が削れていて、歯が細くなったような気がする                  
◆ 朝起きたときに、首筋や肩にコリを感じることがある 
◆ 仕事などに夢中になっているとき、ふと気づくとしっかり噛みしめていたり、舌を上顎に吸い付けていたりすることがある
◆ 顎が間かなくなったり、開けるときに痛みを感じたりした経験がある                  
◆ 下顎の骨が「ゴツゴツ」している    
頬のまわりの筋肉が硬く、いつも緊張している気がする
 
     
               
4.噛みしめや歯ぎしりの習慣をやめるもっとも効果的な方法は、目を閉じて歯を離す感覚を覚えることです。
 

「唇を閉じて、上下の歯を離し、頬の筋肉の力を抜く」

    

ことを意識してみでください。このことを1日に何度も練習してください。
                    
5.この簡単な方法で、顎の関節とおロのまわりの筋肉は非常にリラックスし、緊張 やこわばりから解放されます。また、知覚過敏が軽減し、歯の寿命も格段に延びるということが報告されています。 

7月14日!第2回「子育て健康講座」開催されますe(^。^)g_ファイト!!

7月14日(木)の10:00より上越市春日謙信交流館(JR春日山駅前)にて

院長の講演0才からの子育て歯科講座~子供のデコボコ歯並び、ただ、様子を見てるしかないの?~」が開催されます。

今回も、イトーヨーカドー内にあるりそら整体の京谷奈緒美先生とのジョイントセミナーになります。

内容は、親子整体教室「顔から体を整える」

お母さんでもできる!顔から体を効果的に安全に整える方法をお伝えします!(小顔効果、アンチエイジング効果も!)バスタオル持参で子供の体を整えましょう!(参加される方はバスタオルをご持参下さい)。参加費は無料(要・電話予約:025-527-4618)ですのでぜひおいでください。

みなさんのおかげです…

羽尾歯科医院 春日山の私を始めスタッフは、患者さんを始め多くの人に支えられ、夢に向かって日々臨床を行っております。
そして、今年の春から3名の新人衛生士が羽尾歯科医院本院と羽尾歯科医院 春日山で自分の夢に向かって仕事をスタートしました


毎年、桜の咲く頃、恒例の村田雅史先生の歯周病セミナーです


新人衛生士はじめ、今年は総勢17名で講演を聴きました


講演後の、口腔内写真撮影実習!
がちに真剣な、土沢、飯吉(新人)、渡辺(新人)衛生士


川崎衛生士によるスキルアップ
本院の歯科衛生士も聞きに来てくれております。ブラボー


新人渡辺衛生士も、川崎衛生士によるMFTのレクチャーを楽しく&真剣に聞いています。
ガンバレ


寝起きのブルーなみっちゃんの歯ブラシ練習につきあわされる平塚(新人)、飯吉(新人)衛生士。ガッツだぜ


川崎衛生士、奥村先生とスタッフと結婚式の記念撮影風に上空からパシャリ!

このように、新人衛生士を始め私たちスタッフは、様々な方々に支えられ日々の仕事を楽しく行っております。
あらためて。皆様に感謝いたします。ありがとうございます。(^^ゞ