最近、「笑顔」についてブログに書いているので、もうひとつ。
楽しいことが起きるから笑うのではなくて、
笑っているから、楽しいことが起きるのだ。
みなさん、言葉の最後に「イ」の口、してます?
カテゴリー: はいしゃさんからの元気の出る言葉
最近笑っていない人へ・・・
35歳を過ぎてから、体の衰えを感じると共に、「笑顔」が自然とでなくなってしまったように感じます。笑顔をつくるのは、顔にある30種類以上の筋肉です。毎日鍛えると3ヶ月で自然と笑顔がでるそうです。(^-^)ニコ
何かしゃべった後に「イ」の口をしてみてください。(口に出してはいけません。怪しい人と思われます(笑))
「イ」の口をするだけで簡単に笑顔が作れます。笑顔に見えます。笑顔の筋トレになります。これは私もやっていますが、3ヶ月で効果てきめんです。
「笑顔」は「笑顔」を生み出します。この言葉とともに覚えてみてはいかが?
老いたから笑えないのではない、
笑わないから老いるのだ。
ある学者は、1日300回笑うとガンにならないと言っておりました。どうです、笑顔を出すに気になりました?