口内炎は、予防対策が今のところ効いていて、おかげさまで出ておりません。
が、
伏兵の強敵が現れました、
「嚥下痛」と「口の中の乾燥(ドライマウス)」です!
この症状は主に「放射線治療」の副作用のとなります。
嚥下痛・・・のどが放射線治療の副作用で全体的に炎症を起こし固形の食べ物や、唾液を飲み込むときにのどに痛みを感じます。
風邪をひいた時の痛みと同じです。そんなときにも下記の対策法を参考にしてみてください。
お口の中の乾燥・・・コレも放射線治療の副作用により唾液の分泌がかなり減り、口の中全体が常に乾燥して、お口全体に炎症、不快感、食欲不振が出てきます。
ちなみに、このお口の中の乾燥という症状は、一般的には「ドライマウス」とも言いまして、30代以降の女性にも起こりやすい症状(女性ホルモンの関係で女性に多い)です。
ドライマウスの症状がある方にも以下の対策方法を参考にして頂ければと思います。
副作用は、放射線治療が効いていると言うことの現れなので、良いことかもしれませんが辛い副作用はなんとか抑えたい。
と言うことで、このまま症状が進んで行くと、口内炎の痛みではなくこの嚥下痛で食欲が低下し、次いで免疫力が低下し、治療が思い通りに行かなくなる可能性が高くなります。
また、お口の乾燥は、この嚥下痛の症状を悪化させるマイナススパイラルへ陥る原因のひとつとなります。
経験的に、口内炎も、のどの痛みも一度なってしまうと、毎回食べ物が通り刺激になる場所なだけにとても治りづらい持続的な炎症症状となります。
そのリスクをどのように回避するか、耳鼻科&口腔外科の先生と相談しました。
◆お口の中の乾燥(ドライマウス)に対しての対策
対策その1
お口の保湿剤を使用する。
人工唾液(商品名:サリベート:処方してもらえます)を使用することにより、口腔乾燥(ドライマウス)による不快感、食べづらさ、飲み込みづらさを減らす
が、処方可能な「サリベート」が、激マズッ、いえ、失礼しました、私のお口には合わなかったので、私好みのドラッグストアまたは、Amazonで購入できる2つのドライマウス用湿潤スプレー2種をオススメします。
ペプチサルは、ミント風味ですっきりします。
ペプチサルのペプチは、配合されている「ペプチド」のことで抗菌作用があります。
ラクトフェリン&キシリトールも入っていてこの成分も抗菌作用があります。
残念なのは、「お高い(1,800円)」ということです。
私は、うがい薬的に使うとあっという間になくなるので、100均でスプレー容器を購入し、スプレーにしてお口の中に吹き付けてチビチビ使っております。
味や粘稠性など好み、好き嫌いは皆さんそれぞれ(柑橘系のタイプはお口の中がリフレッシュするのでオススメです)だと思いますので、自分に合うものをお選びください。
どちらにしても、お口が湿ると気持ち的にもラクになります。
粘稠性もあるので持続性もあります。(保湿剤の効果持続は約1~2時間と言われています)
対策その2
生理食塩水を自分で作ってうがいを頻繁にする。(20~30秒のブクブクうがい)
頻度は2時間毎(1日8回ぐらい)です。
看護師さんが、自宅でできるうがい用食塩水の作り方を教えてくれました。
(作り方)
準備するもの:食塩(あじ塩ではないもの)と水500mlとペットボトルのキャップ(食塩の計量用)
1.空のペットボトルに500mlの水道水を入れます。
2.ペットボトルのキャップすり切りいっぱいの食塩(約4.5g)をとり、ペットボトルの中の水とよく振って混ぜ合わせてください。
3.容器に塩がうまく入りづらいときは、小さな紙で漏斗を作り使用すると便利です。
消費期限は、1日ですので、毎日作り替えてください。
いっぱい使わない人は、半分の量で作ってみてください。
対策その3
唾液分泌促進作用のある漢方を使ってみる。
漢方薬のなかでは、麦門冬湯、白虎加人参湯、温経湯、八味地黄丸などがあげられます。
これらの漢方は、ドラッグストアで購入できます。
◆嚥下痛に対しての対策
対策その1
カロナール(通常の鎮痛剤)+医療用麻薬系鎮痛剤の併用で痛みを積極的に抑えて痛みによるストレス、食欲不振を予防する。
→医療用麻薬は、効きます。副作用に便秘がありますので、そのお薬も一緒に飲みます。
それでも効きづらいときは、食事する直前30分前にすぐ効く顆粒タイプの医療用麻薬系鎮痛剤をレスキューとして飲むと痛み少なく食事がとれます。
対策その2
食事の前に、キシロカイン(鎮痛剤、歯医者さんでよく使う麻酔の中身)入りのうがい薬を使い、さらに食事中の痛みを抑える。
→医療用麻薬系鎮痛剤に比べると、直にすぐ効きますが、効果は20分ほど、お口の中がしびれた感覚になるので食事は食べづらいかもしれません。
対策その3
上の2つは、お医者さんの「処方箋」が必要ですが、市販で購入できる中でのどの痛みにピンポイントで効かせやすく私的にオススメなのは、「チョコラBB口内炎リペアショット」です。
オススメ理由は、アズノールのうがい薬とは違い、スプレータイプなのでピンポイントでのどの炎症部位に当てることができ、薬効成分がしばらく留まってくれるところです。
皆さんも、風邪気味でのどが痛いときに使ってみてください。
そうそう、唾液を出すためのそしてついでに美しくなるためのとっておきの
◆ベロ回し体操
コレは、私が訪問歯科先のお年寄りにお勧めしていた舌のリハビリです。
続けると唾液も出やすくなります。
唇の裏を舌の先端で左に右にぐるぐるなめるように回し動かしてみてください。
(右(左)回り20回ベロを回すのを1日3セット)
唾液を出すリハビリになるだけではなく2週間も続けますと、ファイスアップ効果、二重顎の改善になりアンチエイジング効果にもなります。
お風呂に入りながら、信号待ちの時間などのすきま時間にやってみてください。
お後がよろしいようで。