健康長寿とは健康寿命が長いことです。平均寿命に加えて、近年は健康寿命という言葉がよく用いられるようになりました。
要介護状態になる3大原因は脳卒中と認知症、そして高齢による衰弱と言われ、この3つで全体の5割以上を占めます。
要介護にならないために重要なこととして、低栄養の予防、口腔機能向上、そして筋力向上の3つが上げられます。
口腔機能について言うと、一般的に大人の歯の本数は、親知らずを除いて28本。
2011年の歯科疾患実態調査によると、20本以上の歯を持つ人の割合は、60歳までは女性が多く、60歳以降は男性の方が多い傾向にありました。80歳の歯の数は平均14本。80歳で20本以上という目標には届いていませんが、20本以上の方は全体の38%と推定されます。
さらに口と全身の健康について、歯を失うこととの関係を調べた結果、脳卒中に関しては失った歯の数が多いほど発症の危険性が高いことが分かりました。
日本人の亡くなる原因として3番目に多い肺炎でも、失った歯の数が0~9本以内の人たちと比べて、10~19本失った人は2.46倍、20~28本失った人は2.37倍、死亡の危険性が高まるとの結果が出ました。
口と体から考える健康管理、みなさんも始めてみませんか!