✨幸せホルモンのお話

✨幸せホルモンの話

精神科医の先生より

自律神経(交感神経と副交感神経)は生活する上で、生きる上で必要となる循環、呼吸、消化、発汗・体温調節、内分泌機能、および代謝のように自分でコントロールできない機能の制御を行っています。

その人間の交感神経、副交感神経によるフィジカル(身体の、肉体の)なものは実はホルモン分泌によってコントロールされています。

・人に親切にすると、自分と相手の双方に幸福物質「オキシトシン」が分泌されます。

・人に感謝すると自分と相手に強烈な快楽物質「エンドルフィン」が分泌されます。

「親切」と「感謝」を繰り返すことによって、私たちは、お互いに癒し合いながら、楽しく幸せに生きてゆくことができるのです。

そして、この記事の「エビデンス(科学的根拠)」が私が参加しているハロアル医療ボランティアで私がフィリピンの皆さんから感じていることの「裏付け」となりました。

それは、
フィリピンの子供達は物質的には、日本よりもとても貧しい国なのに、なぜ日本人の子どもたちよりも「笑顔」が多いのだろうか?
と言うことでした。

「楽しいから笑うのではなく
笑うから楽しくなる」

フィリピンのみんなから日本人の私が教わったような気がします。

そして、その笑顔はどのような考え方から来ているのだろうか?

『あたりまえの「あ」からありがとうの「あ」へ』

「当たり前だ」と思うといつも心が満たされない、いつまでも相手に求めてしまう

「ありがとう」と感謝をするとなぜか自分の心が満たされる、フィリピンの人々の「笑顔」がそのことを表していると思います。

いつも感謝の気持ちを忘れないということ

それが、なかなかできない日本人は、物質的に豊かなのに、心が豊かではないのかもしれません。